2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月9日 ワダ トオル 【つれづれ雑記 くまのや】 16:00 再び大雪警報 5日の早朝に雪の深さを測ったら35センチ程あったけれど、その後 快晴になり、ちょっと一息ついていた6日の午後、ま~たまた大雪警報が・・・ ここ数年と比べても、今年はよく降る年だなぁ。今夜から(大雪が)降るという ことで、 […]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 ワダ トオル 【つれづれ雑記 くまのや】 23日からの寒波 23日からの寒波により、雪が断続的に降り続くのさ。 今日のお昼頃にちょっと測ってみたら、積雪深45センチ程です。 独立して仕事を始めた頃から、天候のことも細かに記録を残すようになり。 (それ以前は大雪も台風 […]
2018年1月10日 / 最終更新日時 : 2018年1月10日 ワダ トオル 【つれづれ雑記 くまのや】 国見、のつもりで ここしばらく、インドアで過ごす日々。結果然るべくしてなまった 身体(心も?)にムチいれるべく、午後から国見と称して、丹後の 海辺浜辺を逍遥。というか流浪・・・漂流・・・吹流し。 強風にあおられ、手はかじかみ、耳は痛く、目 […]
2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 ワダ トオル 【つれづれ雑記 くまのや】 座いす Happy Birthday 今日は三男、9歳の誕生日です。プレゼントは、赤い「座いす」。 これまで、兄(次男)愛用の緑の座いすに手を出すことは許されず、 弟(四男)のちっちゃい座いすを奪い合っては3歳児に叩かれ敗北・・・。 そんな彼にもやっと自分専 […]
2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2017年12月29日 ワダ トオル 【つれづれ雑記 くまのや】 仕事納め 荒天のなか、今日で今年の仕事納め。 ナンテンの赤い実がたわわです。 来年もよい年に。
2017年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年1月2日 ワダ トオル 【つれづれ雑記 くまのや】 年の瀬です 年内の仕事もほぼ片がついた20日頃から体調が崩れ、一週間近く ほぼ何もせず布団のなか。読みかけの本をパラパラめくり、 熱いお茶をすすりながら、窓の外の荒れた冬空を眺むるのみ。 ようやく昨日頃より食欲が戻り始め、今日はちょ […]
2017年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月7日 ワダ トオル 【つれづれ雑記 くまのや】 雪吊り 頭飾り ここのところ冬らしい悪天候続き。昨日の朝はうっすらと初雪が。 そんな中、今日一日、僥倖のような快晴。今だ、今でしょ、とばかり、 ずっとタイミングを見計らっていた、マツの雪吊りをみっちりと。 荒縄(わら縄)でマツの枝を吊っ […]
2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月19日 ワダ トオル 【つれづれ雑記 くまのや】 荒天の日 今日は荒れた天候の一日。時々日が差しもするけれど、すぐに 暗くなって冷たい雨が降りしきり。強風にあおられ、みぞれに 叩かれ。ではあるが、段取りした仕事はこなさねば。 助っ人に来てくれた先輩職人さんと二人で、ちょっと難しい […]
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 ワダ トオル 【つれづれ雑記 くまのや】 鳥の巣 色々な世界において、そこ以外では出会うことが困難なモノ、コト、が あると思うのですが、さしづめ植木屋、高い樹に登れば、年に幾つか 鳥の巣を見つけます(今日はふたつも)。 鳥の巣、その形態なり意味なりを真摯に追及すれば、な […]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 ワダ トオル 【つれづれ雑記 くまのや】 七竜峠 棚田 網野町での仕事の帰り、時間に余裕があったので、ぐるっと遠回り。 浅茂川から七竜峠越えで木津へ。 途中、磯、の集落を抜けた辺りに、泰然?とした棚田。 どんな人がここを守ってるんだろう。